今日もおいしくなりますように

小さな焼き菓子工房【田舎娘の菓子工房MUW】をはじめて9年目♪ひよっこ夫婦の365日。

野菜くずで栄養と旨味たっぷり!ベジブロス作り方♪

今日は

———————————

———————————

の3本です♪

 

 

 

野菜くずで作る!栄養たっぷりスープ「ベジブロス」の作り方♪
f:id:yama806:20181021134138j:image 

【ベジブロスとは?】

 

捨てる野菜の皮やヘタには、「フィトケミカル」がたっぷりと含まれています。

 

鉄と同じように私たちの体も日々酸化して錆びていきますが、

それをストップするのが野菜に含まれている「フィトケミカル」です。

 

酸化の原因となる活性酸素を撃退し、体の老化や病気を防いでくれます。

 

主な効果は

・免疫力を高める

・肌の若さを保つ

・動脈硬化や肥満の予防

・精神の安定

などなど。

 

この野菜や果物から摂れるフィトケミカルを

余すことなく丸ごと味わえるのが、

野菜くずから取れるスープ「ベジブロス」です♪

 

 

ベジブロスを作ってみたので作り方を紹介します♪

 

 

【材料】

◎野菜くず・・・両手いっぱい

◎水・・・1300㏄

◎料理酒・・・小さじ2


f:id:yama806:20181021123707j:image

 これは数日かけて溜めていた野菜くず。

(大根はもう少し根元でカットすれば良かった。笑)

 

今回我が家で使ったのは、

・大根ヘタ

・パプリカのヘタ、種

・人参ヘタ

・ほうれん草の根元

・キャベツの外葉

でした。

 

 

【作り方】
f:id:yama806:20181021123715j:image

無農薬野菜や減農薬野菜の場合は、水でよく洗ってから。

 

そうでない野菜の場合は、

一度湯通ししたり、

塩水や酢水で洗ってから使いましょう♪

 

 

洗ったまたは湯通しした野菜くずを、

分量のお水、料理酒が入った鍋に入れ弱火でコトコト煮込んでいきます。

 

必ず弱火で沸騰させないようにしましょう♪

 

アクも大切なフィトケミカルなので、

アクが出ても取らないこと

 

20分~30分煮込んだら火を止め、


f:id:yama806:20181021123726j:image

 ザルにあげて漉します♪


f:id:yama806:20181021123734j:image

 ベジブロスの完成です♪

 

スプーンですくって味見をしてみてください♡

とっても良いお出汁が出ていますよ♪

 

 

【ベジブロスの使い方】

 

料理をする時、お水の代わりにベジブロスを使ってください♪

 

そのままスープにしたり、

お味噌汁や煮物に使ったり、

インスタントラーメンのスープに使ったり。

ご飯を炊くときに使ったり。。

 

 

良いお出汁が出ているので、味付けは控えめにしても

しっかりと深みのある味になります♪

 

【まとめ】

栄養や旨味をたっぷり味わえるベジブロス。

これは便利だなぁと思いましたが、

 

無農薬や減農薬のお野菜でないと少し残留農薬が気になるかもしれません。

 

一度湯通ししたり、

酢水などで洗うことである程度は落とせると思うので、

そのひと手間を惜しまずにしたいですね♪

 

農薬だけでなく、食の安全に関しては心配しだしたらキリがないし、

過剰に疑ったり心配しすぎないようにしていきたいなぁと思います。

 

我が家はしばらくベジブロスを続けてみようかな♪

 

 

 

本末転倒にならないように立ち止まることの大切さ

 

叶えたい願いがあるとして、

それにこだわりすぎて誰かを傷つけたり、

大切な事を忘れてしまっていたとしたら、

それは本末転倒だなぁと思う最近です。

 

でも、

考え事しているときって、その時の悩みばかりが頭の中をぐるぐるしますよね?

 

 

そしたらどんどん偏った考え方になってきて、

物事の本質じゃない部分にこだわりだして、

大事な部分をおろそかにしてしまう。

 

生きていたら、

何度もそんな時がある気がします。

 

 

自分の中で色んなことを膨らませすぎて本末転倒にならないように、

 

(あ、今ぐるぐるしてるかも…)

 

って思ったときは

意識して立ち止まって深呼吸していきたいです。

 

 

本質を忘れないように。

 

あとは、

一見ネガティブに思えることも楽しめるように♪

 

 

MUWで焼き菓子を作っている時も、

謙虚な気持ちで、大切にしたいことを忘れないようにしたいなぁ♪


f:id:yama806:20181021130449j:image

 

 

 

最近の夫さん弁当&おうちごはん


f:id:yama806:20181021125932j:image

 ・チーズハンバーグ

・ほうれん草と桜エビのナムル

・インゲンのバターソテー

・はんぺんのおかかチーズ挟み焼

・パプリカマリネ

・卵焼き

 


f:id:yama806:20181021130058j:image

 ・ローストビーフ

・ブロッコリーの胡麻和え

・ひじきの煮物

・焼きバジルポテト

・ゆで卵

 


f:id:yama806:20181021130125j:image

 ・鮭の麹焼き

・キャベツとツナのエスニック炒め

・おくらのおかか和え

・パプリカのグリルマリネ

・卵焼き

 


f:id:yama806:20181021130248j:image

・ローストビーフ 玉ねぎソース

・焼きポテト

・ひじきの煮物

・納豆キムチ豆腐

・具だくさん粕汁

・ごはん

 

【貧血や情緒の安定に良い】メニューでした♪

 

納豆、ひじき、牛肉は血行不良を改善するので、

不眠症や肩こりにも良いです。

内蔵機能を高めるのでスタミナ不足や疲労にも♪

 


f:id:yama806:20181021130312j:image

 ・ほっけ焼き

・おかかと薬味たっぷり冷ややっこ

・冬瓜と豚の生姜あんかけ

・蕪の甘酢漬け

・かぼちゃサラダ

・キャベツとお揚げさんのお味噌汁

・ごはん

 

【慢性的な疲れを撃退!】メニューでした♪

 

内蔵機能の働きを良くする蕪は、

冷えからくる腹痛や下痢にも良いです。

食欲増進にも効果があるので、食欲がないときはスープにするのがオススメです♪

 

 


f:id:yama806:20181021130352j:image
・ミニミニハンバーグ

・もち麦の大根菜飯

・ほうれん草のナムル&茹でいんげん

・だし巻き

・冬瓜と豚の生姜あんかけ

・はんぺんの挟み焼

・パプリカのマリネ

・お味噌汁(インスタント)

 

 

この日は一人ご飯だったのでワンプレートにしました♪

 

【体のむくみスッキリ!】メニューでした♪

 

利尿作用のあるもち麦や冬瓜で、

体の余分な水分の排出を促すように。

 

 

間引き菜で作る菜飯は大好物でよく作ります♪

ざく切りにした間引き菜を

サッと湯がいてよく絞って水気をきったら、

ご飯に

・間引き菜

・塩昆布またはお握り用混ぜ込みワカメ

・レンジでチンして水分を飛ばしたジャコ

を混ぜ込んで完成♪

 

栄養たっぷりなので、

子どもさんのおやつにもオススメです。

 

 

また明日からも夫婦揃って元気に笑顔で過ごすことができますように♪